医療法人社団 孝明会 イーストコアデンタルクリニック 医療法人社団 孝明会 イーストコアキッズ・矯正館

入れ歯・インプラントDenture・Implant

インプラント

当医院では、インプラント治療は15年以上の実績と、年間約100例の臨床経験から、絶対的な技術と自信を持って行っており、改善に努めます。 どうぞお気軽にご相談、お問い合わせください。

インプラントとは、失ってしまった天然歯の代わりに、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
従来の入れ歯とは違って、健康な歯を削る必要もなく、固定性であるためガタついたりせず、自分の歯と同じように“食べる・話す”ことが出来るようになります。

インプラントのQ&A

  • 治療期間はどのくらいですか?

    個人差はありますが、一般的に2ヶ月から4ヶ月程度です。インプラントを埋入する部位にもよりますので、担当医にご相談ください。

  • 費用はどのくらいかかりますか?

    インプラント治療は現在保険治療が行えません。使用する本数や種類などによって異なりますので、詳しくは担当医にお尋ねください。

  • 治療はだれでも受けられますか?

    顎の骨が完成する20歳前後から、お年寄りまで健康な方であればどなたでも可能です。 ただし、妊娠中の方や全身疾患のある方などは制限される場合がありますので、ご相談ください。

  • 一度入れたインプラントに寿命はありますか?

    患者さんのお口の衛生状態によって変わりますが、きちんとお手入れをすれば長持ちしますし、逆に手入れが悪いと寿命が短くなる場合があります。長持ちさせるためには、しっかりとブラッシングし、医師による定期検診でチェック、指導してもらいましょう。

  • インプラント治療後、食べ物などの制限はありますか?

    インプラントは顎の骨と結合し、丈夫な土台となりますので、自分の歯と同じように硬いものでも しっかりと噛むことができますので、入れ歯のような制限はなくなります。

入れ歯

保険の義歯と自費の義歯とはどう違うのですか?

  • 1. 総義歯の場合

    保険の義歯はプラスチックで自費の義歯は金属床です。
    プラスチックは割れやすいので、ある程度の厚みを持たせて作っていますが金属床は薄く作れるので異物感が少なく快適です。 金属はチタンが軽いとされています。

  • 2. 部分義歯の場合

    保険の義歯は使用できる部品が決まっています。
    自費の義歯は設計が自由ですので審美的にもできます。

  • 3. 噛みぐあい

    保険と自費にかかわらず、噛んだ時の違和感や痛みなどは医師の経験や技術によりかなり違ってきます。
    保険の場合は既製品の服を買うのと同じで、入れ歯の不具合をある程度我慢しなければならないことが有るかもしれません。自費の場合は歯科医が考えている最高の治療が可能なので歯科医の能力がフルに発揮できます。
    患者様と歯科医が協力してより良い入れ歯を作れます。

 

入れ歯の種類

レジン床(保険)

プラスティックでできた入れ歯で保険が適用されるので経済的です。
しかし、保険診療では材質、形態などに制限があります。

金属床

金属床は入れ歯の主要な部分を金属で作った入れ歯のことをいいます。
レジン(プラスチック)に比べ丈夫な金属を使うので、しっかりと固定され、たわまない、丈夫な入れ歯を作ることが出来ます。また、食べ物の温度を瞬時に伝えることができ、食事を快適に楽しむことが出来ます。

チタン床

チタンとは、ロケット、航空機などのハイテク分野から、最近は眼鏡のフレームやスポーツ用品など、近年話題の最先端金属です。
安定した皮膜に包まれており、金属の消耗や溶け出すことが無いのでアレルギー等が発生しません。
また、口の中でスプーンをなめた時のような金属特有の味がしないので、味覚の違和感が無くお食事を楽しむことが出来ます。
一般的に入れ歯に用いられる金合金の約1/4の重さでとても軽いです。

ゴールド床

ゴールドは腐食による変色が起こらず、溶け出しにくいため金属アレルギーも起こりにくい、体に優しいという特徴があります。また、精密な加工が行いやすい金属でもあります。

コバルト床

金属床義歯としてコバルトクロム素材は最も歴史のある素材です。
厚みがレジン床の約1/5と薄く、口の中に入れているときの違和感が少なく、食事の際も熱がよく伝わります。
丈夫で、永く快適にご使用頂けます。

ノンクラスプデンチャー

金属のクラスプ(残っている歯に引っ掛ける装置)を使っていないので、審美性に富んでいます。
義歯床の厚さを薄く出来るので違和感が少なく、金属アレルギーの方にも最適です。

pagetop

ご予約03-6657-0811

キッズ・矯正館も予約できます